研究以外の造船記事はこちら速報!!佐世保重工は商船建造から撤退する? 速報です。名村造船所グループ傘下の佐世保重工業は、商船建造を一時休止し、艦艇修繕のみに特化する方針を立てました。早速発表内容を見ていきましょう。連結子会社における事業の一部休止、希望退職者の募集および特別損失の計上に関するお知らせ名村造船公...2021.02.122021.02.15研究以外の造船記事はこちら
研究以外の造船記事はこちら常石造船と三井E&Sの提携が意味すること 三菱重工が三井E&Sの艦艇事業を譲り受けるなど、日本造船業は再編途中にあります。 本日、その三井E&Sの造船部門である三井E&S造船が、常石造船と資本提携する旨が発表されました。 以下、提携についてみていきたいと思います。2020.07.31研究以外の造船記事はこちら
プラモデルステイホーム週間におすすめ艦船プラモデル! いよいよゴールデンウィークが始まりますね!昨年とは違い、今年はあまり長くはなく、そしてコロナウイルスで外出も難しくなっております。そこで、このまとまった時間でプラモデルは如何でしょうか!?というのが今回の記事です(笑)1/350艦NEXTシ...2020.04.302021.01.09プラモデル
プラモデル別に塗装はいらないから、まずは接着剤を使って組み立てたい!という方。おすすめありますよ!!! 艦船モデルの新生1/450。作りやすく初心者にお勧めできるプラモデル。紹介はこちらから。2019.12.22プラモデル
プラモデル塗装は無理だけど見栄えのいい軍艦を接着剤を使って作りたい!!という方、安心してください。ちゃんとあります!!!! 塗装はできないけど、接着剤を使って軍艦を作りたい!そういう方へおすすめプラモあります。2019.12.21プラモデル
プラモデルプラモデルのメーカーって違いがあるの!?+各社おすすめプラモデル ※2020年8月27日に一部更新いたしました。 模型沼へ引きずり込もうキャンペーン、永遠に開催中の本ブログです。皆さんこんにちわ。さて、初心者向けのおすすめ艦船モデルを紹介していた本ブログですが、そもそもメーカーによってどのように異なるのか...2019.12.202020.09.04プラモデル
プラモデル接着剤、塗料不要!?艦これやアズレンを見て、初めて艦船モデルを作りたい方!!!ガンプラのような艦船プラモ「フジミ艦NEXTシリーズ」 実は、艦船モデルにも接着剤不要で組み立てられ、最初から塗装されているものがあるのです!!!!2019.12.192019.12.20プラモデル
プラモデル私のプラモ歴と作る種類、初心者おすすめプラモなど 初めて作ったのは、お菓子の付録だったロボット系のものだと思います。 実際にプラモデルという形のを購入したのは、おそらく小学生の時だと思います。 購入したのは、ジョーシンで販売していたUボートでした。2019.10.032019.12.11プラモデル