プラモデルプラモデルの作成に必要なツールをご紹介 久々のプラモ投稿です。 今回はプラモデル作成に必要なツールをご紹介したいと思います! ※ツールはネット販売より店舗のほうが安い傾向にあります。ジョーシンやヨドバシなどでなるべく買いましょう。なお、エアブラシなどの高価なものはネットのほうが... 2020.08.28プラモデル
プラモデル初めてのエアブラシにはクレオスL7がおすすめ プラモデル、筆塗から一歩前進してエアブラシ塗装をしてみたいという方、おられるのではないでしょうか!? かくいう私も、エアブラシは大学に入ってから購入しました。 そこで、今回は初心者にこそお勧めできるエアブラシをご紹介します。 2020.07.22プラモデル
プラモデル充電式エアブラシ、あります みなさんこんにちわ! 早速広告貼り付けてますが、エアブラシに充電式なるものがあるそうです!! いつ頃からなのでしょうね? エアブラシ塗装 プラモデルを作る上で塗装をするなら、エアブラシがおすすめです。 たまにしか塗装しないなどであれば... 2020.07.19プラモデル
プラモデルステイホーム週間におすすめ艦船プラモデル! いよいよゴールデンウィークが始まりますね! 昨年とは違い、今年はあまり長くはなく、そしてコロナウイルスで外出も難しくなっております。 そこで、このまとまった時間でプラモデルは如何でしょうか!?というのが今回の記事です(笑) 1/350艦N... 2020.04.30プラモデル
プラモデルプラモデルで子供たちを楽しませたい! さて、多くの家庭では小中学生が自宅待機になっていることだと思います。 そこで、子供達でも出来る簡単なプラモデルを紹介したいと思います。 2020.03.12プラモデル
プラモデル塗装は無理だけど見栄えのいい軍艦を接着剤を使って作りたい!!という方、安心してください。ちゃんとあります!!!! 塗装はできないけど、接着剤を使って軍艦を作りたい!そういう方へおすすめプラモあります。 2019.12.21プラモデル
プラモデルプラモデルのメーカーって違いがあるの!?+各社おすすめプラモデル ※2020年8月27日に一部更新いたしました。 模型沼へ引きずり込もうキャンペーン、永遠に開催中の本ブログです。皆さんこんにちわ。 さて、初心者向けのおすすめ艦船モデルを紹介していた本ブログですが、そもそもメーカーによってどのよ... 2019.12.20プラモデル
プラモデル接着剤、塗料不要!?艦これやアズレンを見て、初めて艦船モデルを作りたい方!!!ガンプラのような艦船プラモ「フジミ艦NEXTシリーズ」 実は、艦船モデルにも接着剤不要で組み立てられ、最初から塗装されているものがあるのです!!!! 2019.12.19プラモデル