LNG

未分類

欧米諸国は造船を日中韓に依存している?

今回は、質問箱に面白い質問が届きましたので、それについて書きたいと思います。 内容は、日本は貿易の99%以上を海上輸送に依存しており、造船の重要性は理解できるが、では、日中韓に造船を依存している欧米諸国はどうなのかというものです。 私の論文...
研究以外の造船記事はこちら

造船業界に経営戦略論は通用するのか!?第1弾:競争地位戦略

突然始まった企画「造船業界に経営戦略論は通用するのか!?」の記念すべき第1弾は、競争地位戦略を利用して、日本の造船企業を分析していきます。 経営学部卒などで無ければ、競争地位戦略という言葉を聞くことはないかもしれません。しかし、”フルライン...
研究以外の造船記事はこちら

建造船種、規模で分ける日本の造船

造船所といっても、そこで建造される船種はさまざま。そして、同じ船種であってもその大きさには複数の分類があります。 パナマックスサイズやケープサイズなどという言葉を耳にしたことが無いでしょうか?ここでは、それら分類について解説し、それら船舶の...
研究以外の造船記事はこちら

川崎重工の商船事業をご紹介!要点は海外重視の建造方法?

バイクや鉄道、ロボットなどで有名な川崎重工業もまた、かつて日本造船業を率いた1社にほかなりません。 船舶海洋事業は2019年度決算では売上高の5%を占めるまでに縮小されましたが、これは海外合弁企業との事業展開が中心になったためです(1950年代はだいたい70%くらい占めてました)。 今回はこの川重の造船事業を紹介します。
研究以外の造船記事はこちら

JMU:最長の歴史を持つ新生児?

造船企業紹介、第4弾はついに大手企業に進出しますよ! 今回は、国内建造量ランキング第2位のジャパンマリンユナイテッドです。 合併に次ぐ合併を繰り返し、誕生したのは2013年のこと。 かつて世界の造船業を牛耳った造船王国の遺産を、この記事で発掘していきます。
研究以外の造船記事はこちら

カタールのLNG船大量発注と日本の関係

はいどうも―、ことへいのお部屋です。 今日はカタールの国営石油企業がLNG船100隻を発注したことについてです。 発表自体は2019年のことで、新しくはないのですが、ここ最近受注企業が判明してきました そこで、日本の造船業はこの波に乗れるのかを分析したいと思います。
研究以外の造船記事はこちら

今治造船とJMUの提携を優しく解説

ついに発表された今治造船とJMUの提携内容。営業、開発、設計を共同で行う新会社の設立の意味をやさしく解説します。
研究以外の造船記事はこちら

三菱の決断?造船再編

三井E&S千葉工場の売却にはじまり、今治とJMUの資本提携、そして今回は三菱(MHI)の100万トンドックである香焼工場が売却される運びとなりました。
スポンサーリンク